マークダウン記法

サイト関連

皆さん、こんにちは。

皆さんは、ブログの下書きはどのようにされていますか?
CMSの下書き機能を使って直接記述していく方法もありますが、私はバックアップを兼ねて、Simplenoteという WEBサービスを使うことにしました。
Simplenoteについては、追々、書いていこうと思っています。

今回は、普段、下書きで使っているマークダウン記法について書きたいと思います。
マークダウン記法をすでにご存知な方は、初心者向けの内容なので退屈かもしれません。

キーワード [CMS]

CMSとは、「Contents Management System」の頭文字をとった略称です。専門の知識がなくても、WEBサイトやWEBコンテンツの管理・構築ができるシステムのことを言います。

マークダウン記法

マークダウン記法は、フィラデルフィア出身のライターであるジョン・グルーバーによって、2004年にHTMLなどのマークアップ言語を簡略化して表記できるようにした書式(フォーマット)です。
マークアップ言語とは、HTMLやXMLなどに代表されるタグと呼ばれる特定の文字列を使うことで、文章の構造を表現したり、修飾したりする場合に使用されている言語のことです。
マークアップ言語は、その性質から規則や種類が多く、専門的な知識がないと習得には非常にハードルが高いものとなっています。マークダウン記法は、マークアップ言語を簡略化された規則で記述でき、仕様もシンプルなため、覚えるハードルが低く抑えられています。
簡単に言えば、マークアップ言語を容易に扱えるようにしたものが、マークダウン記法になります。

マークダウン記法の例

私が、普段、下書きで使っているものを以下、紹介します。

改行

文末で「半角スペース」を2個連続で入力すると、改行になります。

例)改行

表記: 
今日は、いい天気ですね。(半角スペース)(半角スペース)
これから外出します。

表示例:

今日は、いい天気ですね。
これから外出します。

見出し

行頭で「#」を使うことで、見出しを表現できます。「#」の数で、大きさが変わります。

例)見出し

表記:
## 見出し
### 見出し
#### 見出し

表示例:(訳あって見出しの表示は省略します…)

箇条書き

文字の前に「-」や「*」をつけることで、箇条書きになります。

例)箇条書き

表記:
- 箇条書き
      - 入子もできます。
- 箇条書き
      - 入子もできます。
- 箇条書き

表示例:

  • 箇条書き
    • 入子もできます。
  • 箇条書き
    • 入子もできます。
  • 箇条書き

以下の書式で記述すると表として表示されます。

例)表

表記:
|項目|内容|備考|
|:-----|:-----|-----:|
|項目1|内容1|備考1|
|項目2|内容2|備考2|
|項目3|内容3|備考3|

表示例:

項目内容備考
項目1内容1備考1
項目2内容2備考2
項目3内容3備考3

強調

文字を「*」2個で囲むと太文字(ボールド書体)になります。

例)強調

表記:
文字を**強調**しています。

表示例:

文字を強調しています。

斜体

文字を「*」1個で囲むと斜体(イタリック体)になります。

例)斜体

表記:
*イタリック体*

表示例:

イタリック体

取り消し線(打ち消し線)

文字を「~」2個で囲むと取り消し線になります。

例)取り消し線

表記:
~~取り消し線~~

表示例:

取り消し線

水平線

「-」を3つ以上入力すると水平線を表示します。

例)水平線

表記:
今日の天気は晴れです。

---

今日の天気は曇りです。

---

今日の天気は雨です。

表示例:

今日の天気は、晴れです。


今日の天気は、曇りです。


今日の天気は、雨です。

画像の挿入

「![代替テキスト](画像パス)」を入力することで、画像を挿入することができます。

例)画像の挿入

表記:
![python_logo](https://www.python.org/static/community_logos/python-logo-master-v3-TM.png)

表示例:

リンク

画像の挿入表記から、「!」を省いた記述で、リンクを記述できます。

例)リンク

表記:
[python_logo](https://www.python.org/static/community_logos/python-logo-master-v3-TM.png)

表示例:

python_logo

引用

行頭に「>」を入力することで、引用になります。改行がある場合は、改行のたびに「>」を入力します。引用の上下には、空行が必要です。
「>>」と、2個連続することで、二重引用になります。

例)引用

表記:
> 引用文字列

表示例:(注意)下記、表示例は、Simplenote の表示例と異っています。

引用文字列

以上、私が、普段使っているマークダウン記法でした。
これ以外にも、まだまだありますが、上記以外は個人的に使用頻度が低いので、興味のある方は、先逹の記事などを検索してみてください。

今回は、以上です。